low's Life Blog 【talog】

サッカーと料理とワインと旅行とドライブと音楽が好き。関西ではたらく、ひよっこ看護師のブログ

たったこれだけ!はてなブログでグーグルアドセンスの審査に合格するためにした10のこと

先日、グーグルアドセンスの審査に合格しました!

f:id:ta_low1122:20191106220730j:plain

このメールが来たときはやっぱり嬉しいです

いろいろ思考錯誤して4回目のチャレンジでの承認でした。

 

ググるといろいろ苦戦されている方も多く、僕も先人のお知恵や経験を拝借し、なんとか承認を受けることができました。

振り返ってみるとやったことは割とシンプルなので、僕が実践したことを忘れないうちに書いておきたいと思います。

今後アドセンスの承認を受けようと思っているいる方、なかなか合格しなくて苦戦している方の参考になれば嬉しいです。

 

僕がアドセンスの承認を受けるためにした4つのこと

 

① 独自ドメインではてなブログの開設

  • ググっていると独自ドメインでなくても、はてなブログの無料ドメインで承認を受けている方もいるので、もしかしたら絶対ではないのかもしれません。でも、圧倒的に独自ドメインで承認を受けている方が多いのが事実です。確実性を高めるためにも、独自ドメインでの申請が良いと思います。WordPress+独自ドメインでないとダメ的な記事も読みましたが、そんなことないです。はてなブログでいけます。

 

② グーグルのポリシーに反しない記事の内容

  • グーグルのポリシーではお酒、タバコ、暴力、エロなどは禁止されています。僕も最初はおすすめのお酒やワインの記事なんかも書いていましたが、最終的に承認を受けた時にはそれらの記事は下書きに戻しました。記事の書き方によってはOKなのかもしれませんが、怪しいと思われるものはやめましょう。

③ 1200〜1700文字 × 13記事 あとは、500〜1000文字程度

  • 文字数や記事の数に関してはいろんな情報が飛び交ってますね。僕の場合は、1200〜1700文字程度の記事を13個、あとは500〜1000文字程度の記事を25記事くらい書いていました。トータル28記事で申請して、申請中も1〜2記事はブログを更新していました。文字数も大切ですが、読む人にとって少しでも有益な情報を意識して書くことが大切かもしれません。読みやすい文章や何かを伝えようとすると自然と文字数は多くなりますね。リンクを貼ったり、埋め込んだりしたらダメみたいな記事がありましたが、僕は普通にリンクも貼ってます。

 

④ 画像、写真は自分で撮ったものを使用

  • ネット上の画像や写真の不正利用は著作権の侵害にも当たりますし、グーグルのポリシー違反にもなります。必要な写真は自分で撮ったものを使用しましょう。

 

⑤ グーグルアナリティクスとグーグルサーチコンソールの導入

  • グーグルアナリティクスはアクセス解析、グーグルサーチコンソールはSEO対策を効率よく行うためのツールですね。どちらも登録していなくても承認された方もいるようですが、今後のサイト運営のためにも必要なツールだと思いますし、導入しておいた方が良いと思います。ちなみに導入の方法は下記のブログを参考にさせていただきました。

ischool.co.jp

mailordermail.hatenablog.com

 

⑥ プロフィールの記載

  • 当たり前かもしれませんが、ブログ開設当初はできていませんでした。でも読む側からしたら、どんな人が、どんな内容のブログを書いているのかはすごく重要なポイントだと思います。お店に看板がないようなもんですよね。簡単なもので良いので、プロフィールを記載しましょう。

 

⑦ お問い合わせフォーム、プライバシーポリシーの記載

  • この2点は必須と思われます。グーグルアドセンスに承認を受けた人のブログなどを参考にする中で、この2点なしに承認を受けている人はいなかったように思います。はてなブログにお問い合わせフォームを設置する方法、プライバシーポリシーの書き方ななどはいろんなサイトで紹介されていますが、以下のサイトを参考にさせてもらいました。お問い合わせフォームもグーグル先生のお力で無料で設置できるんですね。グーグル本当にすごいです。

www.okuni.me

nakomii.hatenablog.

 

⑧ wwwありから無しのURLへリダイレクト(転送)する

  • 申請時に「サイトの停止または利用不可」という理由で、申請が通りませんでした。いやいや、サイト停止してないし、利用できるし!なんでやねん!って思ったのですが、どうやら申請時のURLではサブドメインであるwwwは不要のようです。というか、wwwを入力しても消えてしまい、http://○○○.jp的な表示になってします。確かに、URLのリダイレクト(転送)設定をしていないと、「www.talog.jp」ではサイトが表示されても、「talog.jp」ではサイトが存在しないとの結果になります。これでは、グーグルもサイトを認識できませんね。僕は独自ドメインは「お名前.com」で取得したため、「お名前.com」にログインしオプションから設定しました。詳しくは下記のブログを参考にしてみてください。

www.fullhoikutoninkatu.com

 

⑨ 再申請はすぐにしても大丈夫

  • アドセンスの審査に落ちて、内容を修正した後、どのくらい間隔をあけて再申請をすれば良いかということですが、ググってみると2週間はあけた方がいいといった情報も出てきますが、僕の場合は指摘を受けた部分を修正し、翌日に再申請を行い合格しました。適切に修正ができていれば比較的すぐに再申請しても大丈夫かなと思います。ただ、数分後とかではなくせめて翌日くらいが良いかもしれませんね。

 

⑩ アクセス数は関係ない

  • ブログを開設して間もなければ、アクセス数は少なくて当然だと思います。実際に僕もまだまだアクセス数は多くありません。でも、ちゃんとしたオリジナリティーのある文章で、必要なポイントをおさえることができていれば、アクセス数は関係ないと思います。実際に僕も大丈夫でした。しかし、アクセス数はブログやウェブサイトを運営する上でもっとも重要なポイントですので、今後どんどん伸ばせるようにしていく必要がありますね。

 

 

この記事の内容はあくまでも、僕が実践したポイントを書いたものです。

もしかしたら、不要なこともあるかもしれませんが、アドセンスに合格したいろんな方のブログや記事を読む中で、割とシンプルな内容になっているかと思います。

なかなかアドセンスに合格しないという方や、今後アドセンスの申請を考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

ブログ村に参加しています↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村